介護に捉われない仕組み作り
次世代型高齢者向け住宅
インクオリア北岡崎
2018年8月にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅「インクオリア北岡崎」
外観からしても、中に立ち入ってからも、施設色がそれほど感じられず、低層のホテルっぽい感覚で、それでいてパブリックスペースが広く開放感もある居心地の良い居場所です。
多機能、多用途なホール
通常は75インチのTVですが、150インチのスクリーンも完備し、映画館並みの映像と音響で楽しめます。
照明のコントロールする部屋もあり、高レベルなカラオケショーも可能。スポットライトを浴びながら熱唱する方も!!
また、各種講演会や、講習会等にも使われています。外部の方とのコミュニケーションも図れ、より一層地域密着型の
施設となっています。
テレビ電話
各部屋に55インチ型のテレビが最初からついています。これだけでも十分ですが、何とテレビ電話が出来るんです。毎日会えないご家族ともこれがあれば寂しさ半減ですね。
また、今後医療機関との繋がりを進めていて、病院まで行ったり来たりが減りますね。緊急時も助かりますし!
足湯
外部のデッキには、屋根付きの足湯の設備があり、3人ほど並んで入ることができます。
開放感があり、珈琲やお茶を飲みながら、おしゃべりしながら、楽しさ満載です。
イベント
定期的に楽しいイベントを企画し行っています。
この風景は、地元の小学生から高校生の子供たちによる歌とお芝居等があり、入居者の方々に温かいプレゼントをして頂きました。感激して涙ぐむおばあちゃんもみえました。
そんな光景を見ているこちら側も優しいほっこりした気持ちにさせられました。
ランニングマシン
入居者様からの寄付なんですよ!
この施設は元気な方から、要支援、要介護の方まで幅広く入居可能なため、外に遊びに行かれる方から、中でゆったりと時間を過ごされる方まで、様々です。
この運営母体㈱クオリアは、
10人いれば10通りのケアの仕方があると考えています。入居者様の人柄、性格、歩んできた過程等、似た方もあるかもしれませんが、皆さんバラバラで、同じケアをすること自体限界があります。
施設の為でなく運営者の為でもなく、「入居者様の為」を第一に考え運営を心掛けています。
雰囲気すごくいいですよ!
検討されている方、ご家族は一度見学されると良いと思います。